DIORのカプチュールトータルの化粧下地って廃盤になったのですね。。
気に入っていたので残念です。
が、プレステージのホワイトコレクション ル プロテクターUVが
より繊細に発光し華やかな肌に仕上げてくれるので問題なし!

早速、ファッション美容魅力学の「メイク提案」でもプレステージのホワイトコレクション ル プロテクターUVお勧めをしています。
![o0480064113760618588[1]](https://www.miryokugaku.jp/wp/wp-content/uploads/2016/10/o04800641137606185881-300x401.jpg)
先日のお客様にはこのように化粧品をコーディネートしてみました。
今回のお客様はミストラルコスメティックの大ファンで
とても美容フリークなお客様♪
たくさんのコスメを
大きなメイクボックスで持ってきてくれ、それを見ただけでメイク好きがわかりました!
まず、スキンケアはお客様が長年ご愛用のミストラルコスメティックスは変えず、使い方や順番を変えることをオススメしました。
余談ですが
これからの季節はミストラルコスメティックスの
リペアオイルが手放せません!
私にとっては万能薬です。
![o0480070413760618603[1]](https://www.miryokugaku.jp/wp/wp-content/uploads/2016/10/o04800704137606186031-300x440.jpg)
きちんとメイクをすると
顔が野暮ったく見える…という悩みを解消するために
肌づくりにポイントをおき、涼し気でクールなガラス肌を目指しました。
ここで登場!!
化粧下地にDiorのプレステージを使い
ファンデーションはなるべく薄くつけるために
資生堂のシアー&パーフェクトコンパクトを
資生堂の131の筆で顔の中心部分にのみ塗ります。
![o0480052613760618616[1]](https://www.miryokugaku.jp/wp/wp-content/uploads/2016/10/o04800526137606186161-300x329.jpg)
下地&ファンデーションを塗っていない顔の外側はレブロンのスキンライトのプレストパウダーを付属の筆で塗り、
最後にミキモト化粧品のフェイスパウダーをMACの187の筆で顔全体にします。
これで、今回目指すべきクールなガラス肌を作りが完了!
![o0480067413760618626[1]](https://www.miryokugaku.jp/wp/wp-content/uploads/2016/10/o04800674137606186261-300x421.jpg)
![o0480070313760618636[1]](https://www.miryokugaku.jp/wp/wp-content/uploads/2016/10/o04800703137606186361-300x439.jpg)
目の周りはMAMEWのバナナ色のフェイスカラーをシュウウエムラの筆で丁寧に入れます。
お客様がたくさんお持ちだった
アイブロウとアイシャドウ、アイライナー、マスカラ、チークはそのまま使い、
マスカラは重ね付けするところとしないところ、塗り方をレクチャーしました。
化粧品をたくさんお持ちだったので
何を使うかを決めるのが
とてもスムーズでした♪
★永江理恵の魅力学★
★★My BLOG★★
★★★My Instagram★★★
- カテゴリ:
- その他




